発達って
何でしょうか?

発達って何でしょうか。

それは「今持つ力で、今を生きること」と、 考えています。
人は「明日持つかもしれない力で、今日を生きること」は出来ないのです。

今持っていない力で、私たちは生きることはできません。
虚構の上に生み出す毎日は、生きている実感を伴わない、病的なものでしかありません。

子どもが今、どのような 力 を持っているのか。
現実を見ることから始まります。

今持つ力を、もう一つ統合的に引き上げるために出来ること。

それは、「やりたいことをやる」ことでしか、ありません。

這い始めた子が立ち上がりたいと望むように、立ち上がった子が一歩を踏み出したいと望むように、歩き始めた子が坂を登りたいと希求するように 「面白さ」は身体の奥底から出て来ます。

その 面白さ に全身全霊で向かう時、発達が起きます。
今ある力 + 一歩上のまだ見ぬ力 が働いてくるのです。

その一歩上が出てくるよう、環境を整えることが発達促進と考えています。
内側からしか出て来ません。しかし、環境がなければ、引き出されることはないのです。

内側と外側
自然と文化
その調和をお手伝いします。

それが、Developmental Support ディベサポ です。

組織からのご依頼について

カウンセリング・心理療法、
言語療法、
研修・コンサルテーションの内容を組み合わせ、
組織単位で提供しております。

スタッフ紹介

清水 七 Nana Shimizu

清水 七 Nana Shimizu

言語聴覚士・臨床心理士・公認心理師 小学校教諭免許

Menu ご提供内容

Developmental Support の方法として、以下のメニューがあります。

Contact 問い合わせ・
申し込みフォーム

お問い合わせ、ご相談については
専用フォーム、またはE-mailよりご連絡ください。